fc2ブログ
2007.06.17  御座候
またまたお土産登場!

H高校のH先生がまだあったかい♪御座候(ドラ焼き)を持ってきてくれました!!
私の好物でんがな~♪
もう痩せるヒマがありません??
また感謝!!!

ドラ焼き

スポンサーサイト



2007.06.17  黒ごま餅
常滑に住むグルメライダーのD君が四日市名物の「黒ごま餅」を持ってきてくれました!
ごまの香りも良く、非常においしゅうございます!!
WORKSへはいつも誰かしら食べ物のお土産を持ってきてくれます!
感謝!!!

くろごま


くろごま2

2007.06.17  JC自転車
梅雨入りしてから、イイ天気が続きますね?

写真はまだデザイン起こしの段階ですが、7月8日(日)「ケッタSTYLE 2007」に
出品予定の自転車です。
ケッタシェアリング(レンタサイクル)実験のために製作中です。

WORKSでは通常の自転車だけでなく、様々なご要望を具現化しています。

JC

2007.06.14  女城主
遅れてすいませ~ん!
今日やっと「BIKESTOCK2007]の出展メーカーさんへ請求書を出せました!?

昨日も総合舞台W社の営業の方々と「桑名GONZO」のMEETING、その直後、名古屋青年会議所の副委員長の方々と「ケッタスタイル2007」のMEETING。そしたら岩村の「女城主」若社長が万博使用のレンタサイクルを返却に! 写真はそのときのお土産♪ ウマイ!
一番右にあるのは愛媛県宇和島「高田商店」のゆずこしょう!
これもウマイ!

毎日こんな感じでバタバタやっております!

女城主

2007.06.08  New Item パート?
春のイベントもそろそろ終了し?続々と入荷した New Item を
パート?としてご紹介します。

SWISS Bruno Ventura 20T (ブルーノ ベンチュラ 20T)
スイス¥98,700 カラー/BLK・WHT・PNK

クロモリチューブのトラスフレームは剛性と適度なしなやかさを持ち、
「走る喜び」を追求している数少ない小径車。

bruno


SWISS Bruno MiniVelo 20" Road (ブルーノ ミニヴェロ 20"ロード)
スイス¥52,500 カラー/WHT・BLU

同じくブルーノのミニヴェロ、休日にはこのブルーノに乗って。

bruno2


JAPAN Cateye Strada Cadence (キャットアイ ストラーダ ケイダンス)
日本¥5,750

この大きさでケイダンス(ペダル回転数)が計れるスグレモノ。
ワイアード(ワイアー式)

cateye


JAPAN GoldWin Pittarrds (ゴールドウイン ピタード)
日本¥3,990(ハーフ)¥4,515)(ロング)

ハンドルをグリップした際のフィット感を最優先した究極の
立体裁断を施したグローブ。

gw

2007.06.06  中スポ
すっかり忘れてました・・・
中日新聞のH氏が「今日の中スポに”日間賀の大会”が載ってるけど、誰が取材したの?」
「そうだ”今日載ります。”って言われてたっけ?」
「WORKSのHPを任せてる会社、D社のW君が取材に来てたのよ。」「それでか?」
「そうそうH氏はD社の親分しか知らないもんね?日間賀の時、紹介しとけば良かったね?」
「OKこれで分かった!」

と言うワケで、今日の中スポ記事です。

中スポ記事

2007.06.03  南の島
最近ブログを更新してなかったので、写真UPの仕方を
忘れてました!?やっと日間賀の写真載せました♪

6月1日(金)
日間賀もそこそこに、実は南の島の”政府観光局”のえら~い人と、航空会社、
地上手配の方々 & 「市民・自転車フォーラム」で初MEETING!!
「何はともあれ、やってみましょう!」とのこと。
なんだか、日間賀の第1回目と同じようなカンジです!?

目標に向かって頑張るぞ~!!

詳細はまた後日お知らせします。

南の島

2007.06.01  日間賀終了
いや~久々にブログ復活です。
先週末、日間賀終了いたしました!
今年は約1200名の参加でまた増えました!?
BUT 日間賀イズムが浸透したのか?全てがスム~ズに♪
ホント参加者を始め、かかわっている全ての方々へ感謝!のひとことです!
ほんとうにありがとうございました。

これからはもうちょっとブログを書いてみます!?

日間賀後藤


日間賀1


日間賀2