fc2ブログ
2007.12.29  今年もイヨイヨ
年末になってあまりブログが・・・すんまへん、ペコリン!!
と言いつつ、もう29日!今年もあと3日ですう!!!
本当に皆様にはお世話になりました。
来年はもっとお世話になるつもりで~す、ヨロシクで~す♪♪♪

ipod t
とうとう買ってしまいました!!?? iPod touch !!
もちケースもいっしょに!!
正月はコレと格闘だ~!!!

皆様、良いお年を~♪♪♪♪♪
スポンサーサイト



2007.12.23  クリスマスツリー??
隠れキリシタンではありません??
2Fバレエ教室のクリスマス会からの流れでこうなりました??
何か昔に戻ったような気が~??
07クリスマス

最近、ブログの更新が遅れてすんまへんな~??
ネタがなかったワケではないのですが・・・
これからは、もうちょっと真面目に!!??
皆さ~ん!!忘年会もほどほどに!!
ヨロシク!!!
2007.12.16  春日井市自転車マップ・ワークショップ
昨日、久々に自転車マップ・ワークショップが行われました。
場所は先日「尾張自転車散歩」でお世話になった春日井市です。
春日井市民の方、春日井市役所の方、そして自転車フォーラムの仲間、
約20名ほどが集まりました。
まずは、自転車マップ調査方法のレクチャーです。
春日井ワークショップ1

調査地域を分け、いくつかのグループに分かれます。
我々の調査担当地域は、落合公園近くのエリア。
国道19号は自転車道も整備され、快適そのもの!!
春日井ワークショップ2

でも1本中へ入ると・・・びっくりするぐらいの田舎道??が続きます。
春日井ワークショップ3

たまに歩道が付いていても、この細さ??自転車1台がやっと通れる・・・
春日井ワークショップ4

調査が終わったら、白地図に気が付いたことを書き込んでいきます。
春日井ワークショップ5

その後、みなの前で発表です!!
春日井ワークショップ6

最終的に皆で作った白地図をまとめて、自転車マップにします。
地味な作業ですが、これも自転車フォーラムの活動です!!
3月末までには 「尾張自転車散歩」 で協力いただいた市町全てを
調査する予定です!!
調査員はいつも募集中で~す!!ヨロシク!
2007.12.09  GONZO最終戦
本日、GONZOトラック最終定期戦がありました!!
いつも受付で頑張ってくれる3美人!!!アミちゃんは恥ずかし~って??
GOZNO受付

始まる前、皆コンテナハウス横で待機です!!
GONZO待機

表彰式はいつも菓子巻き状態に!!??
GOZNO菓子巻き

最終戦ということで、いつもは応援の婦人部も特別参加!!!
その表彰式です!! オツカレ様でした!!!
GONZO婦人

参加選手の皆さん、そして応援の皆さん、今年はありがとうございました!!
来年もまたよろしくお願いしま~す!!
2007.12.07  TARMAC
今日もちゃんとロードの話し!!??
SPECIALIZEDといえばMTB??と思うのは昔の話し??
今やロードの世界でも確固たる地位を固めてます!!
先日MADONEを購入されたY君の友人E君がやはり迷って
購入されました!!
TARMAC1

トップチューブからシートピラーへ続く造形は素晴らしい!!
TARMAC2

このシートステーの曲線に注目!!もちろん全てカーボンです!!
TARMAC3

ん??ステッカーの右上がめくれてる??
いえいえ、西海岸のSPECIALIZEDらしいイタズラです!!??
TARMAC4

先日のTREK/MADONE、今日のSPECIALIZED/TARMAC、
両車ともUSA MADE!!
もちろんヨーロッパモデルもイイですが、アメリカの技術力の高さを
見せ付けてくれます!!
2007.12.06  トラキャンさようなら!!
今日、長年使ってた?? 最近、数年は倉庫の中でしたが???
トラキャンことトラック・キャンパーを手放しました!!!
まずは、台からサンダーバード2号のように電動ジャッキで持ち上げて!!
トラキャン0

そこへトッラクの荷台を!!??
トラキャン1

バックでそろそろと・・・
トラキャン2

だいぶ入ってきました!!
トラキャン3

ほぼ合体!!??あとはジャッキを持ち上げてターンバックルという
金具で固定して終了
トラキャン4

今回お世話になったM 社 F 専務
わざわざ山梨から取りに来てくれました!!さあ出発です!!
トラキャン5

いってらっしゃ~い!!次のオーナーにヨロシク!!!
トラキャン6

MTB全盛の頃はライダーサポートでよく使ってました!!!
さあ今度はもっと大きいヤツかな???
2007.12.05  大好物♪♪♪うみゃ~でかんわ!!!
先ほど、WORKSご常連 Tさんにいただきました!!!
伊勢名物 「へんば餅」 です~~!!!
へんば1
15年ほど前、南勢町の Y君に教えてもらってからの大好物で♪♪♪
中身は、昨今問題の??○福さんを逆にした感じで、中がこしあんで
外がお餅になってます。
少し平べったくして焼いてありますが、それがウマイ!!!!!
へんば2

皆さん伊勢に行ったら、「へんば餅」!!忘れないように!!!
お店は伊勢市内の参宮街道筋本店と宮川店(23号線沿い)のお店と
2軒しかありません!!??
ウラ情報で・・・早い持間なら 「おかげ横丁」 か 「ジャスコ伊勢店」 で
捜してみる価値アリ!!??
2007.12.05  ん??これもフェラーリ??
本日、こんなカワイイ箱が届きました!!
ferrarikids1
そ~です!!フェラーリの子供車です!! それも12インチ!!
ferrarikids2
中から宝石箱??のようなフェラーリマークの箱が!!
ferrarikids3
箱の中身は?? DVDと工具、そして説明書!!
ferrarikids4
価格は¥45,000!!!高いと思うか?安いと思うか?はあなた次第・・・
クリスマスプレゼントにいかが?? もちろん限定品です!!!
あと16インチもあります!そちらの方は¥50,000となっております!!
近日入荷予定!!!
2007.12.03  SMX
昨日、桑名GONZOトラックにて「SMX2007」終了しました!
「SMX」とは「Super MTB Cross」の略語で、4人で競い合う競技です。
SMX1

仕掛け人のTK君!!skyAの取材が来てました!!
SMX2

スポンサーテントも人手でにぎわってました!!
SMX3

ローカルの母達も「ちらし寿し、フランクフト、とん汁」 の屋台を出展!!
ウマカッタ!!
SMX4

ん???正しい自転車の駐輪方法!!??これなら場所をとらない???
SMX5

殺伐としたダートのレース会場ですが、誰かがこんな花を一輪!!!
SMX6

最後はお決まりのKOD(King of Dirt)です!!!
小さくてよく見えませんが??クリックして写真を拡大すると・・・
みんな、ちょっとキレちゃってます???ホント??
SMX7

もちろん、キレちゃった人の中には???
smx8
でもこの人はKODに参加せず・・・こんな格好じゃケガしますが??

エントリー総数136名、日本全国から集まってくれました!!
ダートを愛する自転車野郎たちも(女子もいま~す)みんなイイヤツ
ばっかで、ホント楽しい1日でした!!!

しかし、まあイベントが毎週続きますわ~!!!???