fc2ブログ
2008.03.24  浜名湖サイクルツーリング
行ってきました!!参加でなく、もちろんお手伝いです!?
自転車フォーラムからは精鋭6名が参加???
前日は恒例の「うなぎ」で夕食!!!
今回初めて食べました!!うなぎ肝の天ぷら!!美味!!
ちょっとピンボケ??すんません。
浜名湖CT

うな重です♪♪関東風で柔らかくて美味!!ですが、個人的には
関西風もイイかも??
浜名湖CT2

今年は2,000名以上の参加者!!しかも1週間で締め切りだったとか??
浜名湖CT3

スタート & ゴールです。
浜名湖CT4

ここから16名づつ、1分間隔でスタート!!
浜名湖CT5

今年は風もなく!?天気も非常に良く!!ホント気持ちのイイ
大会になりました!!
もちろん日間賀島参加者の方々にも会えました!!
浜名湖サイクルツーリングで、いよいよ自転車フォーラムも
今年のイベントスタートです!!
皆さん、よろしくお願いしま~す!!
スポンサーサイト



2008.03.22  浜名湖へ行ってきま~す!
やっとかめです!!ん?もとい、「お久しぶりです!!」
今週は自転車フォーラムをNPOにするための書類製作で
バタバタでしたが、ようやくメドがついてきました!!!
本当は数年前にするつもりでした・・・

さあ、もうすぐ浜名湖へ出発しま~す!!!
毎年恒例の「浜名湖サイクルツーリング」のお手伝いです!!
浜名湖マニュアル
年々参加者が増え、今年はあっと言う間に締め切りでした!!
日間賀島参加者の方々にも会えるので、楽しみにしてます!!
帰ってきたら、また報告します!!
2008.03.16  これもかなりの・・・??
先月、豊橋名物!「植田の大まんじゅう」!!を頂いた H工業高校
N先生に、またまた豊橋のお土産をいただきました!!
とよまん

とよまん2
見た目は普通の「田舎まんじゅう」??ですが、食べれば美味♪♪
外の皮の黒糖がキイてま~す!!実はサイズもデカイ!!??
とよまん3
何故か包装紙には 「いろは」 が???豊橋の山口屋さんです!!
N先生に感謝!!!いつもいつもすんませ~ん、ペコリ!!

と・・・まんじゅうをほおばっていたら???
超常連 Sやんがドラゴンズ優勝GOODSを持ってきてくれました!!!
ドラハン
これは、中日新聞社から販売店に、お礼に配られたバンダナ!!??
広げるとこんな感じ!!!横のキャップでデカさが分かる???
ドラハン1
中に入ってたお礼文
ドラハン2

超常連 Sやんに感謝!!!
ついでに??CD THANKS!!日間賀の Vもヨロシク!!
2008.03.15  CAT でも猫じゃない??
丁度、私がこのブログを始めた頃、久々に訪ねてくれた K君が
また1年振りに来てくれました!! このお土産をたずさえて♪♪ 謝謝♪♪
CAT
そうです彼は、このキャップの会社の開発センターで働いています!!
1年前のブログで、彼が高校1、2年の頃にWORKSによく来てたと
思ってたんですが・・・実は中学生の頃だったと判明???
当時、よ~手伝ってもらいましたっけ!!??
左の「瓦せんべい」は、彼の会社のオリジナル!!!
CAT2

今、彼の部署は非常に忙しく、今回も神戸出張の帰りにワザワザ
名古屋へ寄ってくれたとか!!!アリガタや、アリガタや!!!
CAT3

このタイプの開発をしてるそ~です!! 日間賀島も手伝ってネ~!!
2008.03.14  W12???
んん~ん??これは何気筒??6気筒??8気筒??
いいえ!!W型12気筒!!6000cc!!450馬力!!
V6 が二つ組み合わさってる??よけい分からん??
ようするに、良くある??V型12気筒ではありません!!??
岐阜のWクンが乗ってきました!!
W12

もちろんメーターは320kmまで表示!!!
彼は290kmまでは試した・・・らしい???
W12-2

後ろの4本マフラーもダテじゃありません!!
W12-3

そうです!!この車は 「VW トァレグ W12」!!!
世界限定500台!!日本限定100台!!
W12-4

スポーツカーじゃない??けど、この性能!!??
この手のクルマが私は一番好きです~♪♪Wクンに感謝♪♪
え~モン見せてもらいました!!長生きはするモンです~!!
2008.03.12  男は BEEDIES (ビーディーズ)!
海外青年協力隊などで活躍してたHクンに頂きました!!
怪しいモノではありません!!インドのタバコです!!
インド
その名も BEEDIES (ビーディーズ)!完全な手づくりです!!
インド2
よく見ると・・・巻いてあるのは紙でなくタバコの葉そのもの!!
しかもピンクの糸でしばってある!!??
インド3
インドでは「男は BEEDIES (ビーディーズ)!」って広告が
やたら目立つとか??
いや~これは珍しい!!味もなんとなくリッチ!!??
Hクンに感謝!!
2008.03.09  「なえまん」 の次は 「りんぱい」!!??
自転車フォーラムの S君がまた仕事でスキー場へ行ってきました!!
その名も 「ブランシュたかやま」 ・・・だけど、長野県だって~???
知らなんだ~!! そんなことはどうでもイイですが??
前回のお土産は「なえばまんじゅう」で今回は「りんごパイ」です~♪♪
りんぱい

りんぱい2
いつも気を使ってくれる S君に感謝♪♪
2008.03.07  のれん
これは星野監督サイン入り、レアもの 「のれん」 です!!
これで、ドラゴンズ・ミュージアム??もハクがつく??
のれん

どうやって手に入れたかって??お店でこっそり教えしましょ~!?
実は・・・のれんを飾ろうと思ったら、付属のプラスチック棒が
折れてしまい??結局ホームセンターでステンレスの棒を購入!!
これから 「いるかい??」 なんて言いながら、入って来よ~っかな??
2008.03.05  あ~もったいな (名古屋弁で!)
昨日、毎日新聞社移動支局 「”モッタイナイ”の街、津島から」 で、
自転車についての講演をしてきました!!場所はヨシヅヤさん
津島本店!! テーマは 「自転車の素晴らしさ」 !!! 楽しみ方や
ルール、マナーについて話してきましたが、あっと言う間の40分!!?? 
もうちょっと・・・話したかった???
ヨシヅヤ

ちょっとビックリ??今朝の毎日新聞・朝刊に大きく?載ってました!!
おヒマな方は見てネ!!
ヨシヅヤ2

今週末は自転車フォーラム代表 K氏と茨城県つくば市へ行って
講義予定です!!いよいよ、自転車フォーラムも全国進出??
2008.03.02  キャンプ終了!!??
ドラゴンズのキャンプも終了し、いよいよプロ野球シーズン!!!
これは Hちゃんの叔母サンが沖縄へ行って、関係者にいただいた
モノとか・・・ BUT その関係者のことはナイショらしい???
ドラキャン
後ろにはハイビスカスの刺繍が!!!
ドラキャン2

今週末のお土産シリーズ!!!
日進市・竹の山 「デリスアプリコ」のプリンです!!
最近アノ辺りはオシャレなお店が多いんです~!!
最初の一口はあっさりしてるんですが・・・味わうほど濃厚に!!
美味♪♪常連 Kクンに感謝♪♪
アプリコ2

アプリコ

こちらはD社のKクンに、大阪出張のお土産としていただきました!!
ご存知「おたべ」です!!やっぱシナモンというよりニッキ味です!!??
おたべ

「黒豆」もおいしいですが、「栗きんとん」がケッコーいける!!
おたべ2

Kクンに感謝♪♪おいしゅうございますっ♪♪