fc2ブログ
2008.07.29  Red Bull ホームページ UP !
ついに、Red Bull ホームページに レッドブル・アーバンクロスの
詳細がUPされました!!
REDBULL HP
しかも、表紙の一番デカイ写真です!!そこから、開催概要や
申込書がダウンロードできます! www.redbull.jp

なんかウワサが先行してて??ホントにあの!レッドブルが名古屋で
MTBツークロスをやるのか???なんて言われてたようですが??
ホント~です!! やりますヨ~!!

皆さんのお出でをお待ちしておりやす!!
ヨロシク!!
スポンサーサイト



2008.07.27  お待たせしました!?
昨日「Red Bull Urban Xross」 開催概要と申込書が完成!
logo

実は今年の1月からレッドブルさんと、この話しを進めていて
やっと皆さんにお伝えできます!!長かった~!!

こんな模型も作りました!!バルサ工作は小学生以来??
でもこれは最初のタタキ台で、実際は・・・・・
redbull模型080728

こちらが、開催概要と申込書、そして7月28日の中日新聞 朝刊
名古屋市民版 掲載予定の原稿です!!
redbull書類080728

内容のさわり??
8月16日(土)名古屋・栄・久屋広場(松坂屋東隣公園)で、MTBの
ツークロスゲームを開催します!ツークロスとは2人で同時スタートし
どちらが早いかを競うゲームです。公園内に特設の木造セクションを
制作!スタート台は約5mの高さ、そこから45度の斜面を下り降り、
最初のジャンプ台は10mジャンプを目指します!!最高角度50度の
バンクを回り・・・   MTBの究極のテクニックを観戦できます!!!

詳細は、市民・自転車フォーラムのHPからUPできます!
http://www.jitensha.info/
2008.07.25  昨日はバレエ発表会!!??
ウチのカミさんがバレエ団を主宰してるのは周知の事実??
というワケで昨日はその発表会がありました!!暑かった~!!
バレエ発表会080724
発表会が始まるとロビーはこの静けさ・・・
バレエ発表会080724-2
ところが、終演になると・・・!!!チョ~満員!!!
バレエ発表会080724-3
毎年のことですが、親御さんは大変です!!
でも、毎年使用させてもらっていた、この厚生年金会館も閉鎖が
ほぼ決まり??これが最後かも??長きにわたり、感謝です!

こちらは、現在USAオレゴン州 「ポートランド バレエ シアター」の
ソリストで頑張ってる"あんさちゃ~ん"!!ゲスト出演です!!
もちろんステップ・ワークスの卒業生!!
バレエ発表会080724-4

何の世界でもそうですが、まわりのバックアップがあってこそだと
思っています。キレイな衣装で踊るバレエも、様々な方々の協力で
なりたっています、これホント!!皆さんに感謝の1日でした!!
2008.07.19  お土産写真貯まっちゃいました!?
今日ぐらい梅雨が明けそうですが???
今週もなんだかんだとバタバタ過ぎていきましたが・・・
その間にいただいたお土産シリーズです♪♪♪

こちらは、親子で超常連の T さんにいただきました♪
静岡の掛川出身で、ここのお茶を飲んだら他のは×とか!
もちろん新茶です!!!T さんTHANKS!!
お茶080716
これは、変わった名前の塩だなと思ってましたが???
やっぱり 「ちんすこう」 は、お菓子でした!!
宮古島へ行かれた O さんにいただきました♪
トライアスロンでなく、ロードの大会だったそうです!?
ANYWAY 感謝です!
ちんすこう
これは、オープン以来のスーパー常連 Y 作クンにいただきました♪♪
「みのかめ」 の詰め合わせ!たくさん入ってて感激!!
みのかめ1
みんなで分けることを、よ~知ってらっしゃる!!
グ~~!!Y 作クンTHANKS!!!
みのかめ2
これは、私のiPhone 仲間??S クンにいただきました♪♪
ご存知 「すや」 の・・・栗まんじゅう!!??この季節はコレ!!
すや
やっぱ、上品でおいしゅうございます♪♪S クンTHANKS!!
すや2
この貯金箱とお金は?????
わが市民・自転車フォーラム理事長 K 氏が自転車購入で持参!!
さすがデザイナー!?缶がオシャレ!!!よ~貯まりましたナ~!!
貯金箱
最近話題の小径車 「BRUNO」 を持っていかれました!!
しまった??「BURUNO」 の写真撮り忘れました!!??
また、今度ヨロシク!!
さあ今週末は、また忙しくなるかな??みんな遊びに来てね~!!!
2008.07.14  昨日は暑かった!!!
昨日は桑名GONZOトラックの7月定期戦!先月は、雨で流れたので
2ケ月ぶり! ん、なんだこのデカイ ジャンプ台は???
GTR0713
これは、栄 夏イベントの試作ジャンプ台です!!詳細はまた今度!!

炎天下で1日外にいるのは、久しぶり!!
どんだけ飲んで??どんだけ汗をかいたか分かりませ~ん!!
表彰式の時も、選手や応援団はテントからナカナカ出ません??
GTR0713-2

一番小さい子のクラスから!!
GTR0713-3

エキスパートクラスまで、頑張りました~!!!
GTR0713-4

と・・・開催中に、1通の電話が SoftBank から!!!
「後藤さんの iPhone 届きました」 ♪♪♪
おととい発売で手に入らず、半ばアキラメテタ???んですが・・・
夜、早速 取りに行ってきました!!なんと ipod 関連はこれで5個目??
ipod フェチとでも呼んでください!!??
iphone0714
一番右のが iPhone です♪♪
さあこれからケースを買ってこよ~っとせ!!
2008.07.11  iphone 狂騒曲???
実は・・・私も iphone ゲットのため??SoftBank 香○山店で
朝7時半から並んでおりました!!??「予約の方は9時半に
整理券を渡しますから。」 と今週始めに言われ・・・ちょっと早めに
iphone0711
行ってみれば、正面玄関には誰もいない!!!ヨッシャー!!
貼り紙を見ると、「当店は整理券3枚で終了??お並びの皆さん・・・
深夜は・・・??」 「ん、何で 誰もいないのにお並びの・・・??」
と店の横を見たら、並んでるじゃないですか!!??しかも4人も!!
皆、予約の人ばかり!??向こうで待ち合わせた自転車フォーラムの
S クンも後で合流!2人でちょっとビックリ!!!3枚で6人???
iphone0711-2
聞けば、昨夜から並んでると???こりゃダメだ!!でも明日の
予約でもと思い、結局9時半まで2時間・・・・・・・・・・・・・・・
ヒマかなと思えば、ミョ~な連帯感になる同じ境遇の待ち人達??
色々しゃべってたら、結構スグでした!!Lucky!!

9時半に店内へ案内され、整理券のナイ??私の前の人から順番に
店長とお話し!?全国この状態で??明日の予約も取れませんとの
こと!!まあしばらく落ち着いてから来ますか??と Sクンと別れ、
いざWORKSへ! 道中20分もしないウチに S クンから電話!!
「○池店にあと2台あります!!スグ来て!!」 とりも直さず??
きびすを返し○池店へ!!!着いてスグ 「まだ大丈夫ですか?」
「ハイ、まだ2台ございます。」 その時の笑顔が忘れられない???
「ヤッター」 と叫びながら、名前を書き、何気なく 「機種変更もOK
ですよね??」 「本日は新規購入の方だけで、機種変更の方は
後日お願いしております」 「えっゴジツ??っていつ??」 「私どもも
全く分かりません」 さっきの笑顔が遠くへ消えていきました~!!!
S クンは元々どっちでも良かったらしく??問題ナシ!!しかも
今日の飲み会でHERO になるために???手続き開始!!

まだまだオチがあります!!

午後2時半頃 Sクンから 「まだ手続き終わってないんすヨ~」
「えっだってあれから3時間ぐらいたつよ??」 「そ~なんすけど
なんか登録のためのサーバーが満員でナカナカつながんないし??
iTunes7.7にもつながなきゃあいけないんだけど、この店のPCが
調子悪くてダメみたい」 私は電話の奥、満面の笑みで?「いや~
ご苦労さん!!今日1日そこにいたら!!ベッピンさんもいるし?」
「でも今から仕事いかなきゃダメだし、とりあえず iphone ここ置いて、
夜そっちで iTunes つながして下さい」 「OK、OK、待っとるがね」
と言うワケで、彼は閉店間際の8時頃ご来店!!!無事 iTunesも
つなぎ、夜の街へ去って行きました~♪♪
iphone0711-3
箱と接続ケーブルを置いて??横にあるのは、私のipod touch!!
あ~私の iphone はいつになるのでしょうか?????
2008.07.09  スティーブ ジョンソン 氏
今日は豊田市で「スティーブ ジョンソン」氏の講演がありました。
スティーブさんと言えば。2年ほど前に、市民・自転車フォーラム
で主催した会でも講演をしていただきました!今回は豊田市長
の招聘で、来日されました!!
スティーブサン

「市民活動」の第一人者で、出身のポートランドは全米一NPO
活動がさかんなところです!しかも BEST CYCLING CITY にも
選ばれた、アメリカでは珍しい自転車天国の街です!!
私も何度も訪れていますが、確かに素晴らしい街です!!
しかも、市民からの意見が多く取り入れられ、まさに先進の
都市そのものです!!
あ~私たちも頑張って、少しでも近づきたいですネ~!!!
2008.07.07  もう7月に入っちゃいましたネ!
ここんとこ、やはり週末はお客様がイッパイ!!来てくれます!!
ありがたや、ありがたや!!そんな中、お土産部隊もチラホラ♪♪
これは、春日井「パティシエ ラボ テツヤ」のシュークリーム♪♪
テツシュー
いつもの S ちゃんに頂きました♪♪
テツシュー2
皮はクッキーのようにパリッと!!中のカスタードはしっとり!!
このシュークリームも美味♪♪S ちゃんに感謝♪
しかし、色んな店知ってまんな~??

こちらは、先日 WORKSでダッチオーブンをやってくれた Dちゃんと
Sやんのお土産♪♪ なんやら会社の先輩達の要望で、またダッチ
オーブンを三重県のキャンプ場でやったとか!!??
ん~あんたら、やっぱダッチプロだわ!!!
赤福
そんなことは、ど~でもえ~ですが・・・やっぱ赤福イイですね!!
事件以来初めてかも???D ちゃんと S やんに感謝です♪♪