2008.11.30
こんなスマートに!!??
2008.11.29
環境にやさしい交通
今日は、「環境にやさしい交通を考える 市民フォーラム in なごや」
という会議で、活動報告をしてきました。。
場所は万博公園のスグ北にある、愛知県立大学。あまりにキレイな
キャンパスで、ちょっとビックリ!!??

まあ簡単に言えば、日頃交通問題を考えている、大学研究室や、
NPO、市民団体などが集まり、意見交換をしながら、横のつながり
を持ちましょう!!という会議。。

他の団体は、代表が1人で発表してましたが、我々は理事長の
K 氏と私の二人三脚??でご報告!!!

日頃お世話になっている行政の方や、様々な方面の方にもお会い
でき、勉強になりました!!!
帰ってくれば、オープン以来の常連!!Y クンが大きな「どら焼き」
をお土産に持ってきてくれてました♪♪感謝です~♪

皆さん、ホント今自転車がありとあらゆる方面で注目されてます!!
ただし、注目されるが故に、自転車乗りだけのワガママではだめで
共存していくための、ゆずりあいやマナーも必ず必要になってきます!
これからみんなで考えていきましょ~!!!ヨロシク!!
という会議で、活動報告をしてきました。。
場所は万博公園のスグ北にある、愛知県立大学。あまりにキレイな
キャンパスで、ちょっとビックリ!!??

まあ簡単に言えば、日頃交通問題を考えている、大学研究室や、
NPO、市民団体などが集まり、意見交換をしながら、横のつながり
を持ちましょう!!という会議。。

他の団体は、代表が1人で発表してましたが、我々は理事長の
K 氏と私の二人三脚??でご報告!!!

日頃お世話になっている行政の方や、様々な方面の方にもお会い
でき、勉強になりました!!!
帰ってくれば、オープン以来の常連!!Y クンが大きな「どら焼き」
をお土産に持ってきてくれてました♪♪感謝です~♪

皆さん、ホント今自転車がありとあらゆる方面で注目されてます!!
ただし、注目されるが故に、自転車乗りだけのワガママではだめで
共存していくための、ゆずりあいやマナーも必ず必要になってきます!
これからみんなで考えていきましょ~!!!ヨロシク!!
2008.11.23
本日はデュアスロン日和!!!
今日初めてデュアスロンという競技に行ってきました!!
会場は長良川三川公園からちょっと北へ行ったトコ。。
もちろん応援ですヨ!!??ところで、デュアスロンって
知ってます?? トライアスロンはご存知ですよネ?・・・
水泳、自転車、マラソンと3種目の競技を1度に行いますが、
デュアスロンはそこから水泳を抜いて??自転車、マラソン
の2種目を1度に行います!!しかもラン→バイク→ランと
ランを2回目も!!??距離はラン5km→自転車30km→
ラン5kmの合計40km!!実は今年、イタリア世界選手権に
出場して、グラッチェビータ♪♪のお土産を持ってきてくれた
Y さんが出場するということで!!
彼は私と同い年!!(今日知りました?)、エイジクラスの日本
代表!!ガンバレ~酉年♪♪

行ってみれば、すっご~く楽しい雰囲気!!子供やMTBのクラス
があったり、なんと当日参加までOK!!??
始まった頃のトライアスロンもこんなんでした!!!
しかも堤防からほとんど見渡せる!んで観客もたいくつしません!!
いよいよエイジクラスのスタートです!!

Y さん快調に最初のランを飛ばしてます!!

Y さんゴール!!走り終わったアトのイイ笑顔ですっ!!

エリートクラスの自転車はどれも高級車ばかり??

エリートクラス女子のスタート!!ん??一人水着の選手が??
やっぱエリートはどこの世界でも違うわ???

水泳が苦手なアナタ!!デュアスロンならチャンスがあります!!
自転車を楽しみましょ~!!
こんな楽しいデュアスロンなら、また応援に行きますネ~♪♪
Y さんヨロピク~♪♪
会場は長良川三川公園からちょっと北へ行ったトコ。。
もちろん応援ですヨ!!??ところで、デュアスロンって
知ってます?? トライアスロンはご存知ですよネ?・・・
水泳、自転車、マラソンと3種目の競技を1度に行いますが、
デュアスロンはそこから水泳を抜いて??自転車、マラソン
の2種目を1度に行います!!しかもラン→バイク→ランと
ランを2回目も!!??距離はラン5km→自転車30km→
ラン5kmの合計40km!!実は今年、イタリア世界選手権に
出場して、グラッチェビータ♪♪のお土産を持ってきてくれた
Y さんが出場するということで!!
彼は私と同い年!!(今日知りました?)、エイジクラスの日本
代表!!ガンバレ~酉年♪♪

行ってみれば、すっご~く楽しい雰囲気!!子供やMTBのクラス
があったり、なんと当日参加までOK!!??
始まった頃のトライアスロンもこんなんでした!!!
しかも堤防からほとんど見渡せる!んで観客もたいくつしません!!
いよいよエイジクラスのスタートです!!

Y さん快調に最初のランを飛ばしてます!!

Y さんゴール!!走り終わったアトのイイ笑顔ですっ!!

エリートクラスの自転車はどれも高級車ばかり??

エリートクラス女子のスタート!!ん??一人水着の選手が??
やっぱエリートはどこの世界でも違うわ???

水泳が苦手なアナタ!!デュアスロンならチャンスがあります!!
自転車を楽しみましょ~!!
こんな楽しいデュアスロンなら、また応援に行きますネ~♪♪
Y さんヨロピク~♪♪
2008.11.21
自転車通行環境整備
自転車通行環境整備!!って分かります??
ひらたく言えば、「自転車道を造ろう!」ってこと。
んなワケで・・・わが「市民・自転車フォーラム」も、その協議会の
メンバーに加えていただけましたんで・・・本日第1回目の会議に
出席してきました!!!

行く前は、ま~小さな会議だろう?と思っておりましたが、参加して
みて、ビックリ!!??えら~い方やら、警察の方やら、区政協力
委員の方やらで、総勢40名の方々!!!
実は桜通りの国道19号線(日銀前~小川交差点)に ”自転車道”
を整備しようという協議会なのです!!!

すぐ隣りだったんで・・・帰りに7月から供用している通称伏見通り
の自転車道を視察!!色々問題もあるそ~ですが??

やっぱ、自転車道を通らない人もいるんですね??

そこんとこ協議会でしっかり議論したいですね!!!
詳細と続きは、またこのブログで紹介します。。。
みなさ~ん!!これからはホント自転車の時代が
やって来ますヨ~!!!!!ヨロシク!!
ひらたく言えば、「自転車道を造ろう!」ってこと。
んなワケで・・・わが「市民・自転車フォーラム」も、その協議会の
メンバーに加えていただけましたんで・・・本日第1回目の会議に
出席してきました!!!

行く前は、ま~小さな会議だろう?と思っておりましたが、参加して
みて、ビックリ!!??えら~い方やら、警察の方やら、区政協力
委員の方やらで、総勢40名の方々!!!
実は桜通りの国道19号線(日銀前~小川交差点)に ”自転車道”
を整備しようという協議会なのです!!!

すぐ隣りだったんで・・・帰りに7月から供用している通称伏見通り
の自転車道を視察!!色々問題もあるそ~ですが??

やっぱ、自転車道を通らない人もいるんですね??

そこんとこ協議会でしっかり議論したいですね!!!
詳細と続きは、またこのブログで紹介します。。。
みなさ~ん!!これからはホント自転車の時代が
やって来ますヨ~!!!!!ヨロシク!!
2008.11.20
真打登場!!!
本日初日!!今年もコレが出てきました~!!
なんせ私、エアコン暖房の風が苦手!!コレは
お湯も沸くし、いいんですわ~♪♪スープ!味噌汁!
カップ麺!おっと忘れちゃいけない??鏡開きのぜんざ~~い♪♪♪
また今年も大活躍しそうです!!!

今日も2009年、旬の話題???2日続けて珍らし~??
昨日とは別バージョン・・・「BURUNO minivelo mixte 20」!!
ん、でも・・・これカタログ載ってないんですけどテラモト君??
でもカワイイからいいっか~!!

遠くから見ると・・・日本代表?のようなカラーリングのロード!?
でも近くで見ると・・・なんと650C(26インチ)ロードです!!
「TREK 1.2」 このサイズ43cmだけ650Cだそうです!!!
これなら、150cm以下身長の方もOK!!

この「TREK 1.2」、ステムの長さはなんと70mmしかありません!!

こりゃあ、安心して乗れますネ!!
なんせ私、エアコン暖房の風が苦手!!コレは
お湯も沸くし、いいんですわ~♪♪スープ!味噌汁!
カップ麺!おっと忘れちゃいけない??鏡開きのぜんざ~~い♪♪♪
また今年も大活躍しそうです!!!

今日も2009年、旬の話題???2日続けて珍らし~??
昨日とは別バージョン・・・「BURUNO minivelo mixte 20」!!
ん、でも・・・これカタログ載ってないんですけどテラモト君??
でもカワイイからいいっか~!!

遠くから見ると・・・日本代表?のようなカラーリングのロード!?
でも近くで見ると・・・なんと650C(26インチ)ロードです!!
「TREK 1.2」 このサイズ43cmだけ650Cだそうです!!!
これなら、150cm以下身長の方もOK!!

この「TREK 1.2」、ステムの長さはなんと70mmしかありません!!

こりゃあ、安心して乗れますネ!!
2008.11.19
そろそろ、そんな季節ですか??
今朝は冷えましたね!名古屋の最低気温3.6度だったそう。
この時期、恒例のカレンダー巻き作業!!今日、届きました!
SHIMANOカレンダー2009年版です。。。

いつものことながら、ナカナカえ~ですな~!!全部で60巻しか
ありませんから、ご希望の方はお早めに!!!

ここで、新商品のお知らせ♪♪(たまには自転車屋らしく??)
まだ組み立て途中ですが・・・・・
「BRUNO minivelo road 16」 オシャレなクロモリ小径車!!
昨年ぐらいから、人気!!カラーも3色でグゥ~!!
あの BIANCHI もイイですが、BRUNO もえ~でっせ!

ちゃんとブレーキのセイフティレバーも標準装備!!!
初心者も安心!!価格は、66,150円(税込)!

60Tのフロントギアで、大径車にも負けない走りが期待できる!!

2009年モデルはこれからが旬です!!ヨロシク!
この時期、恒例のカレンダー巻き作業!!今日、届きました!
SHIMANOカレンダー2009年版です。。。

いつものことながら、ナカナカえ~ですな~!!全部で60巻しか
ありませんから、ご希望の方はお早めに!!!

ここで、新商品のお知らせ♪♪(たまには自転車屋らしく??)
まだ組み立て途中ですが・・・・・
「BRUNO minivelo road 16」 オシャレなクロモリ小径車!!
昨年ぐらいから、人気!!カラーも3色でグゥ~!!
あの BIANCHI もイイですが、BRUNO もえ~でっせ!

ちゃんとブレーキのセイフティレバーも標準装備!!!
初心者も安心!!価格は、66,150円(税込)!

60Tのフロントギアで、大径車にも負けない走りが期待できる!!

2009年モデルはこれからが旬です!!ヨロシク!
2008.11.16
年に2回はダッチの日~!!??
前回のダッチはやっぱり雨の6月でした!!??
チョットその前に・・・・・
昨日、久々オカッピー夫婦が子供連れで来店!!
正確に言うと、奥様と子供が久しぶり!!オカッピーにはヨク
会います!?子供も、もう2歳になったとか!!!
時がたつのはハヤイ!!
これはオカッピーとは関係ありませんが、奥様に頂きました!
決してワイロでもありません!?駄菓子的なチョコです!!??
バカにできません?ケッコーウマイんです!これが!また来てね~♪

今日は朝から、町内の「まちづくりの日」とやらで、コミセンに集合!
途中ゴミひろいしながら??でも朝からあいにくの雨で、私だけ?
途中開放・・・・・LUCKY!!店が始まる前に戻れました!!!

そうこうしてたら、ダッチオーブン隊が到着!!!
いつものヘボ WORKS、D チャンと S ヤンです!!今年は鮎
食べ放題がなかったので??そのリベンジで鮎雑炊をつくろう
と集まった次第!!??
BUT ウチの S 君が、釣り上げた鮎を忘れたとか・・・???
急きょ他のメニューへ!!!いつも臨機応変です、ハイッ!!

結局、山菜雑炊と干し貝柱を使った中華風スープに!!

途中お客さんが来たり、バタバタしてたら、出来上がりの写真を
撮るの忘れました・・・・・大分食べられた後の写真です!!??
ANYWAY オイシカッタで~す♪♪D チャンと S ヤンに感謝♪

これは、特別メニューの「自家製あなご一夜干し」!!!Dチャンに
聞きますと、1箱!生で購入し、ウチでフライを食べた残りとか??

これもウマかった♪♪
こんなんは、いつでも熱烈歓迎です!!!!!またヨロシク!
チョットその前に・・・・・
昨日、久々オカッピー夫婦が子供連れで来店!!
正確に言うと、奥様と子供が久しぶり!!オカッピーにはヨク
会います!?子供も、もう2歳になったとか!!!
時がたつのはハヤイ!!
これはオカッピーとは関係ありませんが、奥様に頂きました!
決してワイロでもありません!?駄菓子的なチョコです!!??
バカにできません?ケッコーウマイんです!これが!また来てね~♪

今日は朝から、町内の「まちづくりの日」とやらで、コミセンに集合!
途中ゴミひろいしながら??でも朝からあいにくの雨で、私だけ?
途中開放・・・・・LUCKY!!店が始まる前に戻れました!!!

そうこうしてたら、ダッチオーブン隊が到着!!!
いつものヘボ WORKS、D チャンと S ヤンです!!今年は鮎
食べ放題がなかったので??そのリベンジで鮎雑炊をつくろう
と集まった次第!!??
BUT ウチの S 君が、釣り上げた鮎を忘れたとか・・・???
急きょ他のメニューへ!!!いつも臨機応変です、ハイッ!!

結局、山菜雑炊と干し貝柱を使った中華風スープに!!

途中お客さんが来たり、バタバタしてたら、出来上がりの写真を
撮るの忘れました・・・・・大分食べられた後の写真です!!??
ANYWAY オイシカッタで~す♪♪D チャンと S ヤンに感謝♪

これは、特別メニューの「自家製あなご一夜干し」!!!Dチャンに
聞きますと、1箱!生で購入し、ウチでフライを食べた残りとか??

これもウマかった♪♪
こんなんは、いつでも熱烈歓迎です!!!!!またヨロシク!
2008.11.15
どるちぇなんとか??って知ってます??
WORKSでは珍しくなくなった??セブンイレブンの営業!!??
いつもは、新製品の”あんぱん”や食べ物が多かったんだけど?
今日は、大きな機械を持ち込み・・・・・・何やら始まりました!!

聞けば、ネッスルの「ドルチェグスト」ってコーヒーメーカーで・・・
スグにラテやマキアートが飲めるって???ん、私がコーヒー
好きって知ってるのか?こやつらわ??まあ飲んでみましょ~!

フレッシュの親分みたいなカップをセットして、わずか数十秒で、
出てくるじゃありませんか!!??しかもケッコーうまい♪♪♪

イイのは、入れ終わった後は、セットしたカップを捨てるだけ!!
いつものコーヒーメーカーより楽かも??どこで買える??と
聞けば、「在庫あります」って!!??
と言うワケで・・・・・買っちゃいました!!!!!
いちまんよんせんはっぴゃくえ~ん!!
しかも色は真っ赤!!ナカナカGOOD!!

マキアーノの場合、左のミルクと右のコーヒーを使います!
さしずめ抽出用カップはセブンイレブンとイトーヨーカドーで
購入可能!16個入りで¥798とのこと!1杯約50円!

これから寒くなるので、重宝するかも!!??
いつもは、新製品の”あんぱん”や食べ物が多かったんだけど?
今日は、大きな機械を持ち込み・・・・・・何やら始まりました!!

聞けば、ネッスルの「ドルチェグスト」ってコーヒーメーカーで・・・
スグにラテやマキアートが飲めるって???ん、私がコーヒー
好きって知ってるのか?こやつらわ??まあ飲んでみましょ~!

フレッシュの親分みたいなカップをセットして、わずか数十秒で、
出てくるじゃありませんか!!??しかもケッコーうまい♪♪♪

イイのは、入れ終わった後は、セットしたカップを捨てるだけ!!
いつものコーヒーメーカーより楽かも??どこで買える??と
聞けば、「在庫あります」って!!??
と言うワケで・・・・・買っちゃいました!!!!!
いちまんよんせんはっぴゃくえ~ん!!
しかも色は真っ赤!!ナカナカGOOD!!

マキアーノの場合、左のミルクと右のコーヒーを使います!
さしずめ抽出用カップはセブンイレブンとイトーヨーカドーで
購入可能!16個入りで¥798とのこと!1杯約50円!

これから寒くなるので、重宝するかも!!??
2008.11.13
て~へんだ!あのきゅうきゅうが~???
2008.11.09
こりゃあデカイ!
「ゴッサン、久屋公園に何やらドデカイもんつくとるぞ!」
と電話が!!! あっそうだ、忘れてました!!??
夏のレッドブル・イベントで知り合った 某NPO代表のH 氏が
11月にやるって言ってたっけ!!??
GONZOへ行くついでもあったので??帰りに見てきました!

スノーボードのジャンプ台ですが・・・なんと高さは15m!!??
すんげえ~!! レッドブルん時は、約5mだから・・・3倍!!!
雪を造るのに60トンの氷を使ったとか!!ろくじゅっと~ん???
もし自転車で降りたら・・・テレビ塔までイッチョクセン??
来年はこれでいきまっか!!??○○クラ君、○○ハラ君!!??

下から見上げると、この高さと迫力!!!
私は高所恐怖症ですから、ご遠慮します、ハイ!
何やら、久屋公園を使ってるNPOは私たちと
このH氏のとこだけらしい??
あと、「どまつり」は財団ホージンです!
まあ大事に使用させてもらいましょうね、H氏!!
と電話が!!! あっそうだ、忘れてました!!??
夏のレッドブル・イベントで知り合った 某NPO代表のH 氏が
11月にやるって言ってたっけ!!??
GONZOへ行くついでもあったので??帰りに見てきました!

スノーボードのジャンプ台ですが・・・なんと高さは15m!!??
すんげえ~!! レッドブルん時は、約5mだから・・・3倍!!!
雪を造るのに60トンの氷を使ったとか!!ろくじゅっと~ん???
もし自転車で降りたら・・・テレビ塔までイッチョクセン??
来年はこれでいきまっか!!??○○クラ君、○○ハラ君!!??

下から見上げると、この高さと迫力!!!
私は高所恐怖症ですから、ご遠慮します、ハイ!
何やら、久屋公園を使ってるNPOは私たちと
このH氏のとこだけらしい??
あと、「どまつり」は財団ホージンです!
まあ大事に使用させてもらいましょうね、H氏!!
2008.11.08
「サイクルモード東京」行ってきました!

今年は、入場時間に間に合うように出かけたのですが、開場前
からスンゴイ人!!しかも昨日は平日金曜日なのに!?
一般の人たちの熱気がスンゴイ!!??自転車人気は本物!!

でもまあ、10分ぐらいで無事入場!!

日帰りですから、バタバタと忙しくブースめぐり!!
そんな中・・・オモシロイものを!!DE ROSA のママチャリ風
ロード??最近はレディースパワーがスンゴイですからネ~!

こちらは、わずか7kgのカーボン小径車!!

このヘルメットは、最近のスポーツサイクルに乗り始めた人に
ピッタリ!!モデルはウチの山ちゃん!!!

もちろん、お土産も!!!!!
去年の「東京バナナ黒べえ」に続き・・・・・新製品!!
「黒ごまパイの黒べえ」 と 「チョコレートパイとアーモンドパイの
黒べえ」!!??どちらも美味でした♪♪ こちらは外箱!!

中身はこんなカンジ!!!

毎年新製品、ご苦労様です!!来年も期待してます!!??
これは、今回もらってきたカタログの山!!!!!
高さにして20cm!!!重量は20kgは下らない???
肩と腕が抜けるかと???

苦労して持ってきましたんで、皆さ~ん!いつでも見にきてネ~!!
お待ちしておりま~す!!
2008.11.01
ん??これは??
WORKSオープン以来の超常連のアノ人が乗ってきました!!

どこから見てもFIAT!確かにFIATらしいんだけど??

確かこのクルマはまだ日本に入ってきてないはず??
しかも右ハンドル??お分かりの方います??
外装を見れば分かる?でも分かんない?
種あかしはWORKSまで!!??
本日のお土産♪♪
私がめいてつの配達から帰ってきたら・・・最近常連の K クンに
いただきました!!覚王山 梅花堂の「鬼まんじゅう」です!!

鬼まんじゅうもイロイロありますが、やっぱ梅花堂はウマイ!!

昔、お昼から梅花堂へ行ったら、「お客さん、鬼まんじゅうはいつも
午前中で売り切れですよ」 って言われましたっけ!!
超美味でした♪♪Kクンに感謝♪♪

どこから見てもFIAT!確かにFIATらしいんだけど??

確かこのクルマはまだ日本に入ってきてないはず??
しかも右ハンドル??お分かりの方います??
外装を見れば分かる?でも分かんない?
種あかしはWORKSまで!!??
本日のお土産♪♪
私がめいてつの配達から帰ってきたら・・・最近常連の K クンに
いただきました!!覚王山 梅花堂の「鬼まんじゅう」です!!

鬼まんじゅうもイロイロありますが、やっぱ梅花堂はウマイ!!

昔、お昼から梅花堂へ行ったら、「お客さん、鬼まんじゅうはいつも
午前中で売り切れですよ」 って言われましたっけ!!
超美味でした♪♪Kクンに感謝♪♪
| Home |