fc2ブログ
2009.07.31  年に一度の晴れ舞台♪♪♪
と言っても私のことではありません!!??
今週の水曜日にウチのバレエ発表会がありました♪♪
今年から厚生年金会館でなく?中京大学オーロラホール?
分かりやすく言えば・・・昔の名古屋市民会館大ホール!!

終盤間近・・・ほとんど人がいないロビーですがが・・・
09発表会1
終了と同時に人人人、今年も大盛況でした!!!
09発表会2
ん、私?一応これでも理事長っつうことになっております、ハイ!

その翌日、行ってきました!!木曽福島へ!!もちろん打合せ
です!!で、その道すがら・・・中津川で念願のそば「あお木」へ
090730そば1
11時半開店ということで、丁度ぐらいに到着したのですが、既に
お客様が・・・食べ終わる頃には長蛇の列!?ちょっとオーバー?
というワケで写真を撮り忘れました??食べたのは、あったかい
月見そばとざる1枚!!木曽の人はこうやって食べます!!
090730そば2

打合せや挨拶も終わり、帰りがけに「おやつ」のそばを!!
福島合同庁舎前の「とちの屋」で、ざるを1枚!!
090730そば3
いつも木曽へ行った時は、そば三昧♪♪いっしょにいったSクンは
この界隈のそば屋は、ほとんど食べたとか!!!

まあ出張も何か楽しみを見つけないとネ!!??
スポンサーサイト



2009.07.28  なごやばしょ???
白鵬が優勝し、千秋楽も無事終わり・・・先週の日曜日には何故か
WORKSには体格の良い??自転車好きが集まりました♪♪
千秋楽
左からFCBのAチャン、私、Sチャン、そして久々のマスOクン、
常連Dちゃん!!!

その中のSチャンが持ってきてくれました♪♪♪
これまた好物の 「うなぎパイ」♪♪♪このメンバー
ではあっと言う間になくなってしまいました!?
090726うなパイ
いつものことながら、SチャンTHANKS♪♪

白鵬ユーショーおめでとう!!??
2009.07.26  町内祭り!!
昨日は町内夏祭り!これでも私、町内副会長をおおせつかって
おります!!??というワケで準備その他からお手伝い!!!
ホントは夕方から雨が降るってハナシで、中止だなっと思って?
早めに様子を見に行ったら・・・皆さんヤル気マンマン!!??
ハイハイ、やると決めたらトコトンやりまっせ~♪♪

まずはチョウチン取付作業から・・・会長が色々指図を??
本郷祭り1
まあ夏祭りと言っても、本郷二丁目学区子供会が中心なので
あくまで子どもさん向けのお祭りです!!
でも・・・・・こんなにウチの学区って子どもがいたっけ???
奥の方では、和太鼓グループも雰囲気を盛り上げますっ!!
本郷祭り2

そうそうバルーンアートのお姉さんの指導もありました!!
作ってる時のおみんなの顔がオモシロイ!!??写真には出て
ませんが、いつ割れるか顔をシカメる表情がサイコー!!
本郷祭り3
最後はお決まりの?ビンゴで盛り上がりお開き!!また、来年!

と私が夏祭りに行ってる間にもご常連さんがお土産持参で来店♪
大好物の「へんば餅」♪♪♪伊勢に仕事で行ってきた U チャン
アリガトー♪♪美味です~~♪♪
へんば餅1
ん~?なんか??二つしか残ってないんですが・・・??まあ
早めに食べないとダメということで、みんなが協力して食べて
くれたっちゅうことで。。。
へんば餅2

そうそう冷蔵庫に入れてて忘れてました!!??
奈良県のヒルクライムに参加した、やはり超常連の KクンとTさん
Tさんは見学だっけ??にいただいた「くず餅」です~♪♪
冷やしてから食べようと・・・入れっぱなしで忘れてました、ペコリ!
そろそろ食べてみようかなっと!!KクンTさん いつもTHANKS♪
くず餅

まだ梅雨もあけてませんが、汗いっぱいかいてこの夏を乗り切り
マショー!!
2009.07.25  BIANCHI 大量入荷♪♪♪
いつもBIANCHI のお客様には大変ご迷惑をおかけしており
ましたが・・・申し訳ありませ~ん!!やっと、在庫ができる
ようになりました。。。10台以上入荷しましたが、既にアト6
台に!!ただしカワイイ♪♪ 小径車のみです☆☆☆
BIANCHI
BIANCHI が欲しかったけど、あきらめてた方!今がチャンス!!

お早めにゲットしてくださ~い!!お待ちしております♪♪
2009.07.24  米国領事パーティー
今日は、米国領事のホームパーティに招待され行ってきました!
先日の独立記念パーティーのお礼だそうです!!WORKSの近所
に領事公邸があり!っちゅうコトでもちMTBで行ってきました!
ビールの季節ですしネ!!??

いかにもアメリカンホームパーティーで、BBQがメイン!!
この写真はまだ始まったばかりのパーティー風景!!
領事パーティー1
最終的には40名ぐらいの参加者でした。おいしかったです♪♪
領事ありがとうございました♪♪

領事へのお土産は実家の近くの酒屋Aさんで
ススメテもらった「彼の地2008」 とウチにあった
「雪中梅」です!!
領事パーティー2

話しは逆転しますが・・・昨日、名古屋市で初めて
「自転車研究会」があり、FCB代表 K氏と行って
きました!!場所は金山南ビル??要するに
金山全日空ホテルのビル13階!!
名古屋都市センター主催です。。
自研1
最近いろんなトコの会議に出席しますが、ここも眺望はサイコー
です!!えっ会議の中身??それはこれからのお楽しみ!!
自研2

またまたさかのぼって、水曜に同級生の O さん(旧姓Yさん)が
「甥っ子がロードを欲しいって」と妹さんと来てくれて、お土産まで
いただいちゃいました♪♪ 豊橋名産ヤマサのちくわで~す!!
お酒のお供にサイコーです♪♪ O さんTHANKS♪♪
息子さんのロードも元気ですか~??
ヤマサ

とまあ今週もバタバタと過ぎていきます。。。あっそうだ!明日は
町内会のお祭りでまたお手伝いをしなきゃ~~!!!!!
2009.07.18  ご案内DM投函!
今回は久々ということもあり、木曽福島ご案内DMを作成!
宛名貼り付け作業開始!!でも今日に限って私ひとり~!?
タイミングが悪いっちゅうかなんちゅうか???
1時間で500枚がせいいっぱ~いい!!いつ終わんの~?
木曽DM宛名
そこへ超ご常連 T 社 DちゃんとSやんが!!地獄で仏??
チョイオーバー??さっそく手伝ってもらい!!結局2時間で
1500枚の宛名貼り終了!!ヘルプTHANKS!!

届いた方も届かなかった方も、コノ夏は木曽福島へ遊びに
来てネ~!!8月29日(土)30日(日)です!!

ところで、このウイリエールは?? 
しかもツールで走ってるランプレチームモデル?? 
ドラバイク
そうです!!先ほど手伝ってもらった Dちゃんのニューマシーン
で~す!! WORKSの2階?に隠してありました!!??
もうすぐデビュー!!
2009.07.17  あの!木曽福島MTB復活!!!
このブログでもちょいちょい顔を出してた?木曽
福島町!?いまや合併して木曽町と大きくなり
ましたが・・・実はこの大会復活で走りまわって
おりました!!??えっ知ってました??
開催日は以前と同じ8月最終の週末!!今年は
8月29日(土)30日(日)!
木曽MTBチラシ
もう11年ぶりになるんですネ・・・1990年から
1998年まで9回開催して、MTBでは最も古い
大会のひとつ!!木曽福島町の人々特に役場
関係の方々にはホントお世話になりました!!
今現役で頑張ってるMTBライダーも「最初はこの
大会から!」と言われるコトも多いんです!!

開田高原の自転車散歩もパワーアップされ、益々
楽しみな大会になりそ~です!!

皆さんのフルってのご参加をお待ちしておりま~す!

詳細や申込みは「市民・自転車フォーラム」のHP
からお願いネ!
www.jitensha.info
2009.07.09  お待たせ!?おみやシリ~ズ♪♪
最近も皆さ~んに、イッパイいただいておりますっ!!
感謝しておりますヨ~!!まとめてド~ン!!

まずは、毎週末に自転車雑誌を読書??に
来店してる、T 社の Kクンが淡路島へ自転車
乗りに行ったときのお土産です!!淡路島と
言えば、たまねぎですよネ!!そのクッキー♪
食べてみれば、たまねぎ臭くなく美味♪感謝♪
090620たまねぎクッキー

こちらは定番の赤福!!いつでも大歓迎です!!
伊勢参りに行ったGさんに!!感謝♪
090621赤福

フラのM先生にいただきました!!焼き菓子の詰め合わせ♪
どれもひととおり頂きました!?コノ手のお菓子は間違いが
ナイ!!美味♪ M先生に感謝です♪また来てネ~!!
090626フラ菓子

これは常連の Kクンと Tさんにいただきました!!桑名名物の
「安永餅」!!私、桑名へはしょっちゅう行くんですが・・・・・実は
一度しか買ったことがなくて??
090628安永1
この「安永餅」は、その場で生のままか包装するか選択できる
そうで!!今回は包装してもらったとか!!??食べても新鮮
で食感がバツグン♪♪ 「うみゃあ」♪♪Kクンと Tさんに感謝♪♪
090628安永2

最近長野づいてる?Sクンがいつものように
お土産を買ってきてくれました!!ん??
カマンベールクリーム餅?食べてスグは
感じませんが?食べ終わった頃にカマン
ベールの味が広がります♪♪Sクンに感謝!
090704カマン餅

こちらは日間賀でお世話になってるナースさん♪Tちゃんが
WORKS初来店♪でいただきました!!手作りクッキー♪
でも Tちゃんの手作りではありませんが??結構美味♪♪
TちゃんTHANKS♪♪ またイベントよろしく!!
090705クッキー

この「近江茶まんじゅう」は、たまねぎクッキーを
持ってきてくれた T 社の Kクンが仲間と琵琶湖
1周のお土産でいただきました!いつも気つかわ
せてすんまへんな~! T 社の Kクンと仲間は
今年のホノルルセンチュリーライドに挑戦予定!!
Kクンに感謝です~~♪♪
090705近江まん

これはなつかしい?「とちの実せんべい」!!昔、高山の方へ
行くと必ず食べましたよネ~!
090706とちせん1
この「とちの実せんべい」 は高級品で薄焼き仕上げ!!
昔と変わらぬ味!!美味です~♪♪こちらはJAZZ SAX 奏者の
A氏にいただきました!!なにやらA氏、SAXだけの30人ビッグ
バンドをやってらっしゃるとか!!何かコラボできるとイイですネ!

とまあ、皆さんに大感謝の毎日です!!これからもヨロシクです!
2009.07.08  Big Wedding Party!!
先週の日曜日(7月5日)、結婚式に招待されて行ってきました!
行ってビックリ!?スンゲ~Bigな??結婚式!出席者約400名!
実は我が名東区市会議員のHチャンの結婚式でした!
政治家なので、コノ人を呼んだらアノ人も?なんて多くなっちゃう
んだろ~ネ!!??第1会派のM党議員は全員出席!!
090705結婚式0
お決まりの鏡割りも、ご来賓の方々と!!??
090705結婚式1
K市長は乾杯のご発声!!相変わらず楽しい挨拶で!!
090705結婚式2
んで、そのアトが大変!!出席者が K市長と写真を撮りたいと
大騒ぎ!!始めは若い女性だけと思ったら、男性も、そしたら
オジハン、オバハンも!!??次から次!!??オイオイ、
新郎新婦も撮らんかい!!と思ったのは私だけ??この儀式
40分近くもかかってました!!しかし K市長、人気は衰えず!
090705結婚式3-0
とまあ、おごそかに??式もススミ!最後はお涙チョーダイの
花束贈呈かと思いきや?? ウエイトベア贈呈ですって??
知ってました??新郎新婦が生まれた時の重さと同じにした
くまのぬいぐるみを贈呈ですって!!??は~時代は変わり
ますな~。。。
090705結婚式3
と言いつつ、少しもらい泣きもしながら?めでたくお開き!!
いや~ Hチャンイイ結婚式でした!!お幸せに~!!!!
2009.07.04  あまり頼ると???
最近 iphone をPDA代わりに使ってるんですが・・・
スケジュールも全てINPUTのつもりが??入って
ない!!??今週は2回ほどヒヤッとしました!?
090704iphone


7月1日は某市役所で「秋イベント」の2回目会議!!この部屋
からの眺めはサイコ~!!さしずめ18会議室!!
東側は市役所が一望!!
090701市会議1-1
北側は名古屋城と県体育館がバッチリ!!
090701市会議1-2

んでもって、7月3日が問題の!!INPUTされてなかった??
やはり某市役所の「秋イベント」実行委員会会議!!7月1日の
会議がなかったら。。。アブナイ、アブナイ!!
こちらはオトナリの19会議室!!やっぱキレイでんな~!!
090703市会議2
えっ??会議の内容??また詳細は後日ネ~!!
もち我々は自転車に決まって??ますが!!??

で、今日7月4日はお店でゆったりと??お客様のお相手をしよう
と思っていたら・・・経理士のせんせ~が!!「ど~も!」とやって
来るではありませんか!!??「えっ、せんせ~今日でしたっけ?」
「マネージャー、スケジュール帳にも書いてましたヨ!」 だって!?
見れば、全く経理士の「け」の字も見当たりませ~ん!!??
同じ「け」ですが・・・私の頭のことではアリマセン!!アシカラズ!
TKC
それから3時間!!ネジリはちまきで、入力作業!!!
ふ~クタビレタ!

皆さん!やっぱ、デジタルにあんまり頼りすぎてもダメみたい??
2009.07.03  American Independence Day !!
昨日は第233回!独立記念日のパーティっちゅうことで・・・
伏見の H ホテルに行ってまいりました!!
0702独立記念1
もちろん勝手に行ったワケではありません!米国名古屋領事館
の正式なご招待です! オバマ大統領もご臨席!!??
090702独立記念2
クリントン国務長官はビデオでご臨席!!
090702独立記念2-2
今年のテーマは「環境」ということで、「是非アメリカの自転車を
展示して欲しい」と要望があったんです!!
やっぱ私はアメリカの自転車メーカーにはたいへ~んお世話に
なっておりますので!!もちろん引き受けさせて頂きました!!

中央ステージの左右に代表的なモデルを並べ、お客様にも見て
頂こうというのが趣旨です!!左にTREK、右にSPECIALIZED!
他メーカーも含め、合計10台の展示!!
090702独立記念3
パーティー会場の中央には環境をテーマにした生け花も!!
090702独立記念3-2
パーティ-も大成功で、領事も大喜びでした!!出席者も
300名以上で、大入り満員状態!!
090702独立記念4
50年代のアメリカを象徴する自転車も展示!!結構ウケました!
090702独立記念5
お土産は領事館らしく?「オバマGOODS」!!結構ウレシイ!?
090702独立記念6
結局、H ホテルには 準備→パーティー→片付け と約10時間の
滞在!!でも、領事館の方や、出席者からも 「自転車イイね~」
と言われると、やって良かった~と思う今日この頃??でした!

ご協力頂いた TREK JAPAN、SPECIALIZED JAPAN の両社に
感謝します!!